医療機器のOEMについて

弊社のOEMは、製品の設計や開発、組立図に至るまで一貫体制でお手伝い致します。

当社の強み

・第二種医療機器製造販売業許可証
・高度管理医療機器等販売業・貸与業許可
・体外診断用医薬品製造販売業許可証
・千葉工場での製造・量産・販売・発注の一貫体制
・個客ニーズに合わせた柔軟な製造対応。
・コストメリットを感じて頂ける価格柔軟性

対応商品

抗原検査キット、体温計、電子血圧計、血圧計、聴診器、X線フィルム、電子体温計、家庭用電気治療器(マッサージ器)、補聴器、手術用手袋、MR装置、電子内視鏡、消化器用カテーテル、超音波診断装

医療機器OEM案件の流れ

打合せ? 商品のデザイン?仕様提案? サンプル製作?評価? 契約? 試験?申請? 製造?納品

打ち合せ

対面にてお客様の目的や要望をしっかりと伺います。
 作りたい商品や資材、内容量、数量、品質、価格など開発・製造を検討し、ご要望に沿う商品コンセプトをご提案します。

商品のデザイン・仕様提案

品質・機能性・操作性・デザイン性を追求する事が重要と考え、お客様への提案いたします。

サンプル製作・評価

見積書を作成して、お客様と価格を相談いたします,試作品でのお打ち合わせ。
商品の品質と性能確認。

契約・試験・申請

ご契約後に契約製品の仕様をもとに、試作品を作成いたします,外観・動作など、お客様のご要望や管理医療機器の認証基準をクリアしているか確認していただきます,当社で管理医療機器の認証申請を行います。

製造・納品

管理医療機器の認証取得後、厳しい品質管理の下、製造・納品をいたします。

医療機器OEM可能商品実例画像